【ポケモンGO】10月のコミュニティデイはナックラーに決定!!
皆さんこんばんは😊
10月のコミュニティデイの対象ポケモンが発表されましたね!
10月は第3世代のありじごくポケモン「ナックラー」が大量発生するようです!✨
さっそく情報まとめていきます!
ナックラーのコミュニティデイ概要
☆イベント開催日時:2019年10月12日(土)11時~14時
☆ボーナス:ポケモンを捕まえた時の経験値が3倍
☆ルアーモジュールの効果が3時間持続
☆開催期間中に「ビブラーバ」を「フライゴン」に進化させると特別な技を覚える
☆稀に色違いのナックラーが出現
今回も開催時間はナエトルのコミュニティデイ同様「11時~14時」と早い時間の開催となります。
10月なら暑さもかなり和らいでちょうど良い気温で気持ちよくイベントを楽しめそうですね!(当日の天気が心配ですが…😂)
そして今回のボーナスは経験値3倍です!
TL40を目指している方、1億XPなど高い目標を持っている方にとって非常にありがたいですね!✨
そしてイベント開催と同時に「ナックラー・ビブラーバ・フライゴン」の色違いも実装されます!
こちらも積極的に狙っていきたいですね😊
フライゴンってバトルで強いの?
ここで10月のコミュニティデイの主役である「ナックラー」の最終進化系「フライゴン」のステータスや覚える技をまとめてバトルでの使い道について考えていきます。
フライゴンのステータス
タイプ:じめん/ドラゴン
最大CP:2661
HP:190
攻撃:205
防御:168
フライゴンはドラゴンタイプのポケモンですが、「カイリュー」や「ボーマンダ」、「ガブリアス」等の強力なドラゴンタイプのポケモンたちと比較すると突出した能力がなく、ジムやレイドバトルの攻撃要員としては現状あまり使われていないポケモンです。
特に高いステータスを持つ第4世代のガブリアスはタイプがフライゴンと同じ「じめん/ドラゴン」であり、完全に被ってしまっているのでフライゴンは立場的に厳しいです…。
コミュニティデイの特別な技で強化に期待したいですね!✨
フライゴンの覚える技
技1:マッドショット/ドラゴンテール
技2:じしん/ドラゴンクロー/ストーンエッジ
「マッドショット」など優秀な技も覚えますが、じめん統一構成の「マッドショット+じしん」はより強力なステータスを持つ「グラードン」や「ガブリアス」でも可能です。
「ドラゴンテール+ドラゴンクロー」のドラゴン統一構成でも「レックウザ」や「カイリュー」、「ボーマンダ」など強力なステータス&技を持つドラゴンにどうしても劣ってしまいます…💦
結論フライゴンは決してステータスが低いわけではありませんが、ドラゴンとじめんどちらにおいても強力なライバルが多くその影に隠れがちなポケモンで、今までジムやレイドバトルでは一戦級の活躍はあまりできていなかったポケモンです。
PVP(対人戦)でのフライゴンの評価は??
ジムやレイドバトルでは活躍の場が少なかったフライゴンですが、実はPVPの「スーパーリーグ」においてかなり優秀なポケモンです。
ゲージを溜めやすい優秀な技「マッドショット」、さらに3ゲージ技で素早く発動できて相手のシールドを削れる「ドラゴンクロー」の組み合わせが非常に強力。
さらに「カイリュー」など他のドラゴンタイプは現在の対戦環境に多いはがねタイプに有効打がなく、完全に機能停止してしまうことが多いです。(ボーマンダは一応だいもんじがありますが…😂)
しかしフライゴンの場合じめんタイプの技をタイプ一致で使用可能なので、はがねタイプとも十分戦えます!✨(じめん技が通らないエアームドには注意)
ちなみにフライゴンと同タイプのガブリアスは3ゲージ技の「ドラゴンクロー」を現状覚えないので、PVPにおいては十分差別化ができています。
そのためナックラーのコミュニティデイ当日はPVP向きの個体値を持つナックラーも全力で探していきましょう!!✨
フライゴンが覚える特別な技を大予想!!
やはり気になるのはコミュニティデイ当日にビブラーバをフライゴンに進化させると覚える特別な技ですよね😊
そこで当日フライゴンが習得しそうな技を予想していこうと思います。
1.だいちのちから
これが可能性としてかなり高いです!
「だいちのちから」は画像の通り2ゲージ技の威力100という結構な壊れ技です(笑)
ステータスが少し控えめなフライゴンでもこの技を習得すればじめんタイプのポケモンの中でも火力上位になる可能性がありますね!
さらにこの「だいちのちから」という技はPVPのみ10%の確率で相手の防御を一段階下げるという追加効果があります。
発動率は低めですが、もし「だいちのちから」を習得すれば「フライゴン」はスーパーリーグで環境入りする可能性も出てきます。
特別な技が「だいちのちから」になれば10月のコミュニティデイは頑張りたいですね!🔥
2.げきりん
この技も可能性としては高いです。
「げきりん」は技の性能自体は高くてとても優秀ですが、レックウザやボーマンダ(コミュニティデイ限定技)、カイリュー、そしてガブリアスなど強力なドラゴンタイプが多く習得しています。
なのでフライゴンがコミュニティデイで「げきりん」を習得しても結局これらの強力なドラゴンに火力で勝てないので、特別な技が「げきりん」になってしまうと少し残念ですね…。
ちなみにPVPで使用するとしても3ゲージ技の「ドラゴンクロー」の方が優秀です。
3.りゅうせいぐん
この技もカイリューの事例があるので可能性は0ではないと思っています。
ボーマンダでもお馴染みの1ゲージで威力150の大技ですね!✨
ですが実際にフライゴンの特別な技がこの「りゅうせいぐん」だと「げきりん」同様残念感が漂ってしまいます。。
なぜなら上記のカイリュー、ボーマンダ、さらに伝説のポケモンであるディアルガ・パルキアなど強力なドラゴンが「りゅうせいぐん」を習得可能だからです。
ステータスでこれらのポケモンより劣っているフライゴンがこの「りゅうせいぐん」を習得しても残念ながら単純な火力では完全な下位互換ということになってしまいます💦
ステータスで劣るなら強力な技を習得して一発逆転に賭けるしかないですね…。
いかがだったでしょうか?
今回は10月12日(土)に開催が決定したナックラーのコミュニティデイ、さらに当日フライゴンが覚える特別な技を予想してみました☆
当日強力な技を習得してフライゴンの実用性が上がるといいですね✨✨
それでは最後まで読んでくれてありがとうございました😊
今回はこの辺で✋