【ポケモンGO】ほしのすなウィークが開催! この期間でほしのすなをたくさんゲットしよう!
皆さんこんばんは😊
明日から待ちに待った(?)嬉しいイベントが開催されます!
そう、ほしのすな増量イベントの開催が決定しました!✨
「ほしのすな」はガチ勢の方も最近始めた方にとっても必要不可欠なものでどうしても枯渇しがちなので、この期間に大量ゲットを狙いましょう!
それではさっそくイベント内容をまとめていきます。
「ほしのすなウィーク」開催期間
☆2019年10月4日(金)5:00~2019年10月11日(金)5:00まで
今回のほしのすな増量イベントは1週間開催となります!
1週間あるのでこの期間で凄まじい量のほしのすなを稼ぐガチ勢の方もいそうですね(^^;
僕もできるだけ頑張りたいと思います(笑)
「ほしのすな」ボーナス内容
ほしのすなの獲得量がアップする「ほしのすなウィーク」ですが、実際どの場面で獲得量が上がるのかボーナス内容をまとめていこうと思います✨
☆ポケモンをゲットした時のほしのすなが2倍
★タマゴ孵化の際に入手できるほしのすなが2倍
☆レイドバトルで獲得できるほしのすなが「2000」
★ロケット団とのバトルで入手できるほしのすなが2倍
ボーナス内容は以上です。
今回はポケモンゲット・タマゴ孵化・レイドバトル・ロケット団戦の4つの方法で「ほしのすな」の獲得量がアップするようですね。
レイドバトルといえば10月8日(火)に「ミュウツーのレイドアワー」が開催されますね!
レイドアワー当日も「ほしのすなウィーク」開催期間中なので、レイド連戦すれば大量のほしのすなを獲得できますね!✨
連戦する際は「ほしのかけら」の使用もお忘れなく!
使用すると「ほしのすな」の獲得量が1.5倍になるので、さらに多くの砂を獲得できますよ😊
ロケット団の幹部がいよいよ登場!?
最近ポケモンGOが一部端末でアップデートされ、ロード画面がこの夏らしい涼しげなイラストから以下の画像に変わりました。
多数のシャドウポケモン・ロケット団の幹部らしき3名・そして画面の奥ににはロケット団のボスである「サカキ」らしき人物の姿もあり、それに立ち向かうアバタートレーナー…といった構図ですね!
個人的にすごく好みで歴代のロード画面でも躍動感があって屈指のかっこよさだと思います!
ポケモンGOでの公式Twitterでもロケット団幹部と思われる人物の画像が上がっていたり、いよいよロケット団関連で大きなイベントがありそうですね!
↑ロケット団の侵略イベント(2019/7/28・上野公園)
以前すべてのポケストップにロケット団が出現するという侵略イベントが開催されましたね。
今回の幹部登場をきっかけに再びロケット団がこのような大きな活動を開始するかもしれません。(ポケストップだけでなくジムも侵略するという噂も…?)
上記の明日から開催される「ほしのすなウィーク」で「ロケット団とのバトルで入手できるほしのすなが2倍」というボーナスがあるので、この1週間の間に何かロケット団関連の動きがあると考えています✨
今後も新しいイベント情報が発表され次第、最新情報をこちらのブログでも紹介していこうと思います😊
今回は少し短くなりましたが、明日から開催される「ほしのすなウィーク」、さらに最近また新しい動きを見せている「ロケット団」の今後のイベントを予想してみました。
それでは最後まで読んでくれてありがとうございました😊
今回はこの辺で✋