ラプラス大好きトレーナーのポケモンGO日記

ご訪問ありがとうございます! 当サイトでは子供の頃から大好きなゲーム(ポケモンGOメイン)や、日常の出来事について投稿していきます。 読者登録していただけると大変喜びます。

【ポケモンGO】伝説のポケモン・ファイヤーの対策ポケモンを大紹介!!(いわタイプ編)

f:id:daichipokego777:20191008222201j:plain
皆さんこんばんは😊
今回は10月19日(土)の11時~14時に北海道地域限定で開催される「ファイヤーデイ」で登場する伝説のポケモン・「ファイヤー」の対策ポケモンを紹介していこうと思います。
※ただし今回の「ファイヤーデイ」は、去年北海道を襲った北海道胆振東部地震の被害により、本来全国で一斉開催の予定だったのが北海道のみイベント延期という措置を行ったことによる「振替開催」であり、去年通常通りイベントが行われた北海道以外の地域では当日ファイヤーは出現しないのでご注意ください。
それではまずファイヤーの弱点をチェックしていきます!✨

ファイヤーの弱点は??

f:id:daichipokego777:20191011200238j:plain
「ファイヤー」はほのお・ひこうタイプのポケモン
弱点は「いわ・みず・でんき」の3種類となっています。
特にいわタイプの技は2重弱点となっているので、「2.56倍」のダメージを与えることができます。
さらにいわタイプのポケモンは相手のファイヤーが使用してくるほのおタイプの技に耐性があるので、高い火力を出しつつ耐性がある分場持ちもするため比較的安定して戦うことが可能です✨
そのため「ファイヤー」の対策パーティはいわタイプのポケモンで固めるのが理想的です。
今回の記事ではそんないわタイプのポケモンで特にファイヤー対策にオススメなポケモンたちをピックアップしていこうと思います☆

f:id:daichipokego777:20191009125602j:plain
☆最大CP:3298
★タイプ:いわ
☆オススメ技構成:うちおとす/いわなだれ
超攻撃特化のステータスが特徴のポケモン
その攻撃力は伝説のポケモンにも匹敵する「295」という圧倒的な数値です!
当然現在実装されているいわタイプの中でダントツのナンバーワン。
今回のファイヤーに対して最も高い火力を出せるポケモンです。
進化前のズガイドスが少しレアなポケモンなので入手難易度はやや高いですが、野生で見かけたら積極的にゲットしましょう☆
今回のファイヤー以外でもこのラムパルドが対策ポケモンとして最適クラスに上がってくる伝説レイドは多いです✨
そのため運良く高個体が手に入ったら育成する価値は十分ありますよ😊
反面防御力は低めで打たれ弱く相手の技でかなり早く倒されてしまうので、使用する際はそこだけ注意が必要なポケモンです。

f:id:daichipokego777:20191009122705j:plain
☆最大CP:3834
★タイプ:いわ/あく
☆オススメ技構成:うちおとす/ストーンエッジ
最大CPが「3834」と伝説のポケモンにも匹敵するほどの非常に高いステータスを誇る600族です。
単純な火力では上記のラムパルドに少し劣ってしまいましたが、それでもいわタイプとして2番目に高い超火力を出すことができます。
ラムパルドは防御力が低くすぐに倒されてしまうという欠点がありますが、このバンギラスは防御面のステータスも優秀でかなりの安定感を誇ります。
結論少人数でファイヤーに挑む場合はより早く倒すために火力に優れたラムパルドメイン、20人など大人数の時・また薬が不足している方は耐久力に優れたバンギラスの選択もありです。
「うちおとす」はコミュニティデイ限定技のため、現在サナギラスバンギラスに進化させても覚えることができないので注意です⚠️(技マシンでも習得不可)
今後の復刻に期待しましょう!!

f:id:daichipokego777:20191009125531j:plain
☆最大CP:3733
★タイプ:いわ/じめん
☆オススメ技構成:うちおとす/ストーンエッジ
サイドンシンオウのいし」というアイテムを使用することで進化するポケモンです。
同じ「うちおとす/ストーンエッジ使いのバンギラスより火力では少し劣ってしまいますが、バンギラスは「うちおとす」を覚える機会がなかなかないのに対してこのドサイドンは「うちおとす」をいつでも習得可能です。
進化前のサイホーンも天候ブーストがかかればそれなりに出現し、巣も存在します。
そのため「うちおとす」を覚えた個体の入手難易度が高く、また進化前のヨーギラスもなかなか出現しなくてアメ集めもやや難しいバンギラスより比較的手に入れやすいのが特徴です💡
バンギラスより火力ではたしかに劣っていますが、実際そこまで大きな差はないです☆
入手難易度が低いのが最大のメリットですね!
進化に必要なシンオウのいし」は大発見やフレンドさんと対戦した際の報酬として稀に入手することができます。

f:id:daichipokego777:20191011195720j:plain
☆最大CP:2786
★タイプ:みず/いわ
☆オススメ技構成:いわおとし/いわなだれ(どちらもレガシー技)
第1世代から実装されているオムナイトの進化系です。
「みず/いわ」という比較的珍しい複合タイプを持っています!
この複合タイプが今回のポイントで、オムスターはほのおタイプの技に2重耐性を持っています。
これによりファイヤーが使用してくるオーバーヒートなどのほのおタイプの技の威力を大幅に抑えることができるので、場持ち性能に優れています✨
さらに「いわおとし/いわなだれの技構成のオムスターはファイヤーに対して2重弱点を突けるのでかなりの火力を出していけます。
しかしオムスターのいわおとしといわなだれはどちらもかなり前にレガシー化していて、現在は覚えることができません。
さらに復刻予定も現在のところ全くありません💦
入手難易度が非常に高いのが欠点ですが、もし所持している方はぜひ使ってみてください😊

f:id:daichipokego777:20191011195355j:plain
☆最大CP:2949
★タイプ:いわ/じめん
☆オススメ技構成:いわおとし/ストーンエッジ
オムスター同様ポケモンGOがリリースされた初期から実装されているイシツブテの最終進化系。
初めてレイドバトルに3鳥(ファイヤー・サンダー・フリーザー)が登場した時は最適な対策ポケモンとして大活躍していたのは懐かしいですね!✨
最近では上記で紹介したラムパルドやうちおとすバンギラスドサイドンの登場で最近はこれらのポケモンたちの影に隠れがちになってしまっている印象です💦
しかしこのブログでも何度か話題に出していますが、まだまだいわタイプとして上位の火力を持っています。
より強力なポケモンが登場して徐々に活躍の機会が減ってきているのは事実ですが、まだラムパルドバンギラスなど1戦級のいわタイプが揃うまでは十分すぎるほどの戦力になってくれますよ😊

ゴローニャ(アローラ)

f:id:daichipokego777:20191011190851j:plain
☆最大CP:2949
★タイプ:いわ/でんき
☆オススメ技構成:いわおとし/ストーンエッジ
先ほど紹介したゴローニャのアローラの姿で、亜種のような存在。
ステータスは通常のゴローニャと全く同じですが、アローラゴローニャはタイプが「いわ/でんき」の複合タイプでこの点が通常のゴローニャと異なります。
ただし、今回の「ファイヤー」に対してはどちらを使用しても全く同じです。
f:id:daichipokego777:20191009235809j:plain
通常ゴローニャの進化前である「イシツブテ」は普段野生であまり見かけませんが、それに対し「アローライシツブテ」は7kmタマゴからかなり頻繁に生まれます。
そのため「アローラゴローニャ」の方が入手難易度が低く、個人的にこちらの方が強くオススメできます✨
ファイヤーに対してのオススメ技も「いわおとし/ストーンエッジと全く同じなので、自分の手持ちのポケモンと相談して育成する方を選びましょう☆
いかがだったでしょうか??
今回は北海道地域限定で開催される「ファイヤーデイ」の対策ポケモンについて書いてみました。
延期されてから1年の期間を経てようやく再開催が決定したイベントなので、北海道の皆さんにとって楽しいイベントになることを祈っています🙏
それでは最後まで読んでくれてありがとうございました😊
今回はこの辺で✋