【ポケモンGO】氷タイプの技を使いこなすドラゴン! 伝説のポケモン・キュレム対策! 最適はあのポケモン☆
皆さんこんばんは😊
現在伝説レイドバトルに登場している「ゼクロム」の期間は7月7日(火)まで、そしてレイドウィークエンドとして登場していた「ホウオウ」は本日が最終日でした。
ゼクロムは明日が最終日。
ホウオウはもう伝説レイドバトルから去ってしまったので、明日ジムに出現するレイドレベル5のタマゴからは必ずゼクロムが誕生します。
明日がゼクロムの個体値厳選、そして100%ゲットの最後のチャンスですね!
明日を最後にゼクロムも伝説レイドバトルから去ってしまうということで、気になるのはやはり次に登場する伝説ポケモンですよね!
ゼクロムの次に登場するのは…?
☆画像参照:https://pokemongo.gamewith.jp/article/show/36255
「キュレム」です!
今回はキュレム実装直前ということで…このキュレムの対策として優秀なポケモンたちを紹介していこうと思います。
ぜひこの記事を参考にして新たな伝説のポケモンの登場に備えてください。
それではさっそく見ていきましょう!!✨
①目次
今回の記事はこのような構成で書いていきます✍️
レシラムやゼクロムとは異なる特徴を持っているので、対策ポケモンもガラッと変わります。
②キュレムのタイプ・ステータス
まずは今回対策する「キュレム」というポケモンのタイプ・ステータスをチェックしていきます。
それが以下の通り。
☆タイプ:ドラゴン/こおり
★最大CP:3575
☆HP:245
★攻撃:246
☆防御:170
キュレムは「ドラゴン/こおり」というポケモンGOでは初の複合タイプを持っています。
弱点は「ドラゴン/はがね/いわ/フェアリー/かくとう」の5つ。
そしてキュレムの最大CPは「3575」で、最大CPが「4038」を誇るレシラム・ゼクロムより少し控えめな数値となっています。
③レイドボスのキュレムが使用する技
次にレイドボスとして登場するキュレムが使用する可能性がある技を紹介します。
それが以下の通り。
☆技1…りゅうのいぶき/はがねのつばさ
★技2…りゅうせいぐん/ふぶき/ドラゴンクロー
キュレムが覚える技はこのようになっていて、主にドラゴン・こおりタイプの技を使用してきます。
こおりタイプの技をタイプ一致で使用するドラゴンはキュレムが初であり、今まではドラゴンタイプの伝説ポケモンに対しては「レックウザ」が毎回最適クラスでしたが…今回はこのレックウザ、さらにボーマンダ・ガブリアス・カイリュー等のこおりタイプに弱いドラゴンを使用するのは控えた方が良いと思います。
それでは次にこれらも踏まえてキュレム対策として優秀なポケモンたちを紹介していきます!✨
④これがキュレム対策として優秀なポケモンたち! ◯◯がダントツで最適!?
まずはキュレム対策として間違いなく最適と言えるポケモンを紹介します。
【メタグロス】
☆タイプ:はがね/エスパー
★最大CP:3791
☆オススメ技構成:バレットパンチ/コメットパンチ
伝説のポケモンに匹敵する強力なステータス+技を持つポケモン。
コミュニティデイ限定技の「コメットパンチ」がとにかくぶっ壊れ性能で、メタグロスの攻撃力の高さも相まってキュレムに対して最も高い火力を出すことができます。
さらにメタグロスはキュレムが使用するすべての技に耐性があり、防御面でも最強。
他のキュレム対策ポケモンを考察しても「それ、メタグロスでよくない?」と結論づけられてしまうレベルです(笑)
しかしメタグロスを紹介するだけではつまらないので他のキュレム対策として優秀なポケモンも紹介します☆
【ディアルガ】
☆タイプ:はがね/ドラゴン
★最大CP:4038
☆オススメ技構成:りゅうのいぶき/アイアンヘッド
第4世代の優秀な複合タイプを持つ伝説のポケモン。
この複合タイプのおかげでドラゴンタイプでありながらキュレムの技で弱点を突かれることがありません☆
火力ではメタグロスに劣りますが、高い安定感を誇るポケモンです。
他にドラゴンタイプとしてはパルキアやレシラムが対策ポケモンの候補として挙げられます。
※パルキア・レシラムもディアルガ同様こおりタイプの技を等倍で受けられる点は優秀ですが、どちらもキュレムの弱点を突ける技が1ゲージのためやや使いづらい上にドラゴンタイプの技が弱点なのでメタグロス・ディアルガよりは編成優先度は下がります。
かくとうタイプとしてキュレムに対して高い火力を出せるのはこの辺り。
特にルカリオははがねタイプでもあるのでキュレムが使用するすべての技に耐性を持っています。
いわタイプ・フェアリータイプにも対策として優秀なポケモンは存在しますが…上記の最適クラスのポケモンたちと比較すると攻撃面・防御面で少し劣ってしまいます💦
このことから結論キュレム対策として最適解はメタグロス(シャドウだとさらに高い火力が出せるのでオススメ)、最適クラスの実力を持つポケモンはディアルガ・ルカリオであると言えます。
⑤まとめ
いかがだったでしょうか??
今回はいよいよ7月8日(水)からポケモンGOの世界にやってくる「キュレム」の対策ポケモンを紹介してみました。
レシラム・ゼクロムに続く第5世代のメインとなる伝説ポケモンなので、高個体値ゲット目指して頑張っていきましょう☆
※キュレム実装初日である7月8日(水)の18時~19時の間は「レイドアワー」も開催されます。
それでは最後まで読んでくれてありがとうございました!
今回はこの辺で✋
↓こんな記事も書いてます☆