【ポケモンGO】伝説のポケモン・レジアイス復刻間近! 対策としてオススメポケモンを一気に大公開!!
皆さんこんばんは😊
本日12月25日はクリスマスですね✨
1年に1度の素敵な日を皆さんはいかがお過ごしですか??
ポケモンGOでも現在毎年恒例の「ホリデーイベント」が開催中ですが、明日から「レイドウィークエンド」として2日間限定である伝説ポケモンが復刻します。
☆出典:https://zukan.pokemon.co.jp/detail/378
それがレジアイスです!❄️
冬のこの時期に復刻することが多いポケモンで、実はちょうど1年前もレジアイスが伝説レイドに登場していました。
そこで今回はこのレジアイス対策として活躍するポケモンたちをいくつか紹介していこうと思います☆
ぜひこの記事を明日からのレジアイスレイド攻略・対策ポケモンの育成に役立ててくださいね✨
それではさっそく見ていきましょう!!
①目次
②レジアイスのステータス・覚える技
まずは今回対策するレジアイスのステータスや、レイドボス時使用してくる技をチェックしていきます。
それが以下の通り。
☆タイプ:こおり
★最大CP:3530
☆HP:190
★攻撃:179
☆防御:309
★覚える技:技1…こおりのいぶき/いわくだき/ロックオン 技2…ふぶき/じしん/きあいだま
☆弱点としているタイプ:ほのお/いわ/はがね/かくとう
レジアイスのステータス面のデータはこのようになっていて、まず目を引くのはレジ系3体特有の高い防御力。
「309」という数値は現在実装されているすべてのポケモンの中で4番目の高さを誇っています。
そのためレイドボスとしてかなり固く、討伐難易度はやや高いポケモンです。
しかしメガシンカ・シャドウポケモンの火力、天候・大親友ボーナス等をフルに活かせば2人討伐は理論上可能。
それでは次に本題のレジアイス2人討伐に大きく貢献できるポケモンたちをいくつか紹介していきます✍️
③レジアイスの対策ポケモン一覧!! これらのポケモンを揃えよう☆
まずはこのポケモンから紹介します。
【メガリザードンY】
☆タイプ:ほのお/ひこう
★オススメ技構成:ほのおのうず/ブラストバーン(コミュニティデイ限定技)
レジアイスに対して全ポケモン中最も高い火力を出せるポケモンです。
さらにレジアイスが使用する格闘・地面タイプの技に耐性があるため防御面もかなり優秀。
レジアイス対策として最適なので、ぜひパーティに入れてほしいポケモンです✨
【メタグロス】
☆タイプ:はがね/エスパー
★オススメ技構成:バレットパンチ/コメットパンチ(コミュニティデイ限定技)
ジム・レイドアタッカーとしてもうお馴染みのポケモンです(^^;
シャドウ・メガシンカを除いた通常ポケモンとしては最も高い火力の持ち主。
防御力も高くて安定感を持ち合わせていますが…レジアイスの「じしん」で逆に弱点を突かれてしまう点には注意⚠️
コメットパンチを覚えたシャドウメタグロスの場合はシャドウボーナスによって驚異的な火力を出せるので、もし持っている場合はぜひ使ってみてください✨
【レシラム】
☆タイプ:ドラゴン/ほのお
★オススメ技構成:ほのおのキバ/オーバーヒート
第5世代の伝説ポケモンで、シャドウ・メガシンカを除くと現状炎タイプ最強。
通常メタグロスに匹敵する火力を出せますが…メタグロス同様レジアイスの「じしん」で弱点を突かれてしまう点には注意⚠️
【ファイヤー】
☆タイプ:ほのお/ひこう
★オススメ技構成:ほのおのうず/オーバーヒート
初代炎タイプの伝説ポケモンです。
火力だけ見るとレシラムの劣化ですが、注目したのは「ほのお/ひこう」という複合タイプ。
メガリザードンY同様レジアイスの格闘・地面タイプの技に耐性があるので、レシラムより安定して戦えるのが魅力です!!
ちなみにシャドウファイヤーの場合はレシラムの火力を大きく上回ります。
【ローブシン】
☆タイプ:かくとう
★オススメ技構成:カウンター/ばくれつパンチ
あのカイリキーを超える実力を持つ強力な格闘タイプのポケモン。
レジアイスの技で弱点を突かれることがなく、また打たれ強いので安定感も抜群です✨
※ちなみにルカリオはレジアイスが使用する技で弱点を突かれてしまう可能性が高いので、今回はあまりオススメできません💦
【シャンデラ】
☆タイプ:ゴースト/ほのお
★オススメ技構成:やきつくす/オーバーヒート
伝説のポケモンにも匹敵する非常に高い攻撃力が特徴のシャンデラ。
火力はもちろん文句なし。
さらにレジアイスの技1すべてに耐性を持ち、さらに「ふぶき」には耐性・「きあいだま」には2重耐性があるので、これらの技を使うレジアイスに対しては安定感抜群。
ただ「じしん」では弱点を突かれてしまうので、有利不利がはっきりしているポケモンと言えますね💦
【バシャーモ】
☆タイプ:ほのお/かくとう
★オススメ技構成:カウンター/ブラストバーン(コミュニティデイ限定技)
第3世代の御三家「アチャモ」の最終進化形。
ブラストバーン使いとしてシャドウ・メガシンカを除くと最も高い火力の持ち主。
ただ炎タイプということでレジアイスの「じしん」で例外なく弱点を突かれてしまうので注意💦
④まとめ
いかがだったでしょうか??
今回は明日から復刻する「レジアイス」の対策ポケモンを紹介してみました。
レジアイスは防御力が非常に高く、また様々なタイプの技を使うので安定して戦うには使用してくる技に応じてこちらも使うポケモンを変える必要がある厄介なレイドボスと言えます💦
しかししっかりと対策すれば少人数でも倒せるので、ぜひこの記事を参考にして強力なレジアイス対策パーティを作ってみてくださいね✨
それでは最後まで読んでくれてありがとうございました😊
今回はこの辺で✋