【ポケモンGO】久々のガチ案件コミュデイ! ワンリキーの色違い大量! ほしのすな・アメXLも荒稼ぎできる神イベント☆
皆さんこんばんは😊
先週の1月16日(土)は「ワンリキーのコミュニティデイ」が開催されていましたね!
強力な格闘タイプのポケモンである「カイリキー」に進化できるワンリキーが大量発生し、さらにポケモンを捕まえた時のほしのすなが3倍というボーナスも発生していてかなりの激アツイベントでした。
皆さんは今回のイベントを楽しむことができましたか??
そこで今回の記事ではこの「ワンリキーのコミュニティデイ」開催中の様子やイベントの成果をまとめていこうと思います☆
それではさっそく見ていきましょう!!
①目次
- ①目次
- ②ワンリキーのコミュニティデイスタート! やはり目標はアメXL!
- ③ここ最近で最も熱いコミュデイ! 色違い大量! ほしのすな・アメXL荒稼ぎ!!
- ④コミュニティデイ終了! アメXLは何個増えた? そして6時間の累計捕獲数が○匹突破!!
- ⑤まとめ
②ワンリキーのコミュニティデイスタート! やはり目標はアメXL!
この日もコミュニティデイ開始時刻である午前11時を迎えました。
すると…。
若干のタイムラグがありましたが、ワンリキーがさっそく出現し始めました!
無事にワンリキーのコミュニティデイがスタートしたようですね!
ここから6時間、ひたすらワンリキーを捕まえていくことになります(笑)
今回のコミュニティデイは色違いや高個体値・ほしのすな等狙い目盛りだくさんでしたが、特に集めておきたかったのは「アメXL」ですよね。
このアメXLはポケモンをPL50(現在の最高レベル)まで強化するのに必要なアイテム。
ポケモンを捕まえた時・博士にポケモンを送った時に稀にドロップするので、ワンリキーが大量発生する今回のイベントはカイリキーを最高レベルまで強化する大チャンスでした!
今回のアメXL獲得目標はシャドウカイリキーをフル強化するために必要な「360個」です。
かなりハードルは高いですが頑張ります!
③ここ最近で最も熱いコミュデイ! 色違い大量! ほしのすな・アメXL荒稼ぎ!!
イベントが始まってから30分ほど経った頃、その時は突然やってきました。
キタ━(゚∀゚)━!!!
11時30分、記念すべき1匹目の色違いワンリキーが出現しました!
ワンリキーは既に色違いが実装されていましたが、普段はあまり野生で出現しないのでイベント外での色違い入手難易度はやや高いポケモンです。
そんなワンリキーの色違いを大量ゲットできるチャンスがあるというだけで激アツですね!
その後も立て続けに色違いが出現し…。
最終的に35匹の色違いワンリキーをゲットすることができました!
色違いに目立った高個体値はいませんでしたが、キラ交換要員として大切に保管しておこうと思います😊
④コミュニティデイ終了! アメXLは何個増えた? そして6時間の累計捕獲数が○匹突破!!
この日もコミュニティデイ終了時刻の午後17時を迎えました。
すると午後17時になった瞬間それまで出現していたワンリキーが一斉に姿を消しました。
イベント開始には若干のタイムラグがありましたが、イベント終了は本当に時間ぴったりでした(笑)
激アツだったコミュニティデイも終了したということで、この6時間で獲得したアメXLの数を見ていきましょう☆
気になるアメXLの数は…?
379個でした!
シャドウカイリキーを1匹フル強化するのに必要なアメXLの数は360個なので、無事に目標達成ですね!
そしてこの6時間で捕獲数はいくつ増えたのか見ていきます。
イベント開始時は「183.620」だったのがイベント終了時は「184.680」まで増えていました!
6時間で1060匹のポケモンをゲットしたことになりますね。
感染症対策のために自宅ポケ活+近所の人通りが少ない場所を歩く程度のまったりとしたポケ活でしたが、なかなか効率良く捕まえていけたと思います😊
ワンリキーのコミュデイお疲れ様でした~!👊✨✨
— DAICHI@TL47/ポケGOブロガー✨ (@DAICHIPokeGO555) 2021年1月16日
今回の色違い数は35匹☆
キラ交換要員大量確保😌✨
あとこの日のために大量にストックしてたタスク産デリバードの砂が美味すぎた😋笑#ポケモンGO #ワンリキー #コミュニティデイ pic.twitter.com/9H3RgJe7K8
そしてこちらのツイートでもまとめましたが、ポケモンを捕まえた時のほしのすな3倍というボーナスが発生していたワンリキーのコミュニティデイ開催中にほしのかけらを使って、元々ほしのすなを多く貰えるデリバードを捕まえると…ほしのすなの獲得量がものすごいことになりました(^^;
なんと「デリバードを1匹捕まえるだけ」で「2250」ものほしのすなを獲得できました(笑)
このデリバードは去年12月の「ホリデーイベント」限定のタスクの達成報酬。
その時はあえてデリバードを捕まえずに大量にストックし、今回のようにほしのすなのボーナスが発生した時にまとめて捕まえてほしのすなを荒稼ぎする作戦でした。
普段のポケ活でほしのすなが多めに貰えるポケモン(進化系等)が出現するタスクを達成した場合は、その時は捕まえずにストックしておくことを強くオススメします😊
ちなみにタスクの報酬ポケモンをストックしたい場合は捕獲画面左上の逃げるアイコンをタップすればOKです。
ストックされたポケモンはこのタスク一覧画面上段の「リワードを受け取る」というオレンジ色のアイコンをタップすることでいつでも取り出すことが可能です😊
最大100匹までストックできますが、100匹ストックがいる状態で新たにストックを増やすと古いポケモンから消えてしまうので注意が必要です⚠️
⑤まとめ
いかがだったでしょうか??
今回は1月16日(土)に開催された「ワンリキーのコミュニティデイ」の様子をまとめてみました。
☆出典:https://pokemongolive.com/post/communityday-feb21/?hl=ja
来月のコミュニティデイは2月7日(日)に開催予定で、対象ポケモンはロゼリア。
2月のコミュニティデイ開催も楽しみに待ちましょう☆
それでは最後まで読んでくれてありがとうございました😊
今回はこの辺で✋