【ポケモンGO】第5世代の注目ポケモンを紹介!!(前編)
皆さんこんばんは!
今回はいよいよポケモンGOでも実装間近の第5世代のポケモンたちの中から注目のポケモンを紹介していこうと思います。
今回紹介するポケモンたちのCP・種族値は現時点での情報です!(実装時に下方補正される可能性あり。)
今回も前編と後編に分けて解説していきます✨
何かの参考になれば幸いです😊
それではさっそく見ていきましょう!!
レシラム・ゼクロム
- 最大CP:4820
- HP:225
- 攻撃:302
- 防御:232
☆属性
- レシラム:ドラゴン/ほのお
- ゼクロム:ドラゴン/でんき
原作の「ポケットモンスターブラック・ホワイト」のパッケージになった伝説のポケモン。
第3世代のグラードン・カイオーガ、第4世代のディアルガ・パルキア枠です。
種族値はどちらも同じですが、最大CPは現時点で「4820」と圧倒的な数値です!
しかしこれだとあまりにも強すぎるのでディアルガのように実装時にCPが 「4000」ほどに下方修正される
可能性が高いですね。
ローブシン
- 最大CP:3337
- HP:233
- 攻撃:243
- 防御:158
☆属性:格闘
第5世代で実装される強力な格闘タイプ。
このポケモンが注目されている理由は防御以外の種族値がすべての面でカイリキーを上回っていること。
しかも唯一カイリキーが上回っている防御もたった1の差(カイリキーの防御:159)であり、種族値的にはほぼカイリキーの上位互換と言えます!
このローブシンが使える技次第では長らく格闘最強として大活躍していたカイリキーが2番手になってしまうかもしれません…😭
アーケオス
- 最大CP:3331
- HP:181
- 攻撃:292
- 防御:139
☆属性:いわ/ひこう
第5世代で実装されるいわ/ひこうの複合タイプ。
第1世代の「カブトプス」「オムスター」、第3世代の「アーマルド」「ユレイドル」のような化石ポケモン枠。
種族値はご覧の通り超攻撃特化型のステータスです!
その攻撃力はラムパルド(攻撃:295)に匹敵し、レイドアタッカーとしてはバンギラスを脅かす存在になりそうですね(-∀-`; )
シャンデラ
- 最大CP:3268
- HP:155
- 攻撃:271
- 防御:182
☆属性:ゴースト/ほのお
シャンデリアがモチーフのゴースト/ほのおの複合タイプ。
攻撃力が「271」と非常に高く、覚える技次第ではゴースト・ほのおのどちらにおいても最強クラスのアタッカーになる可能性を秘めています。
オノノクス
- 最大CP:3593
- HP:183
- 攻撃:284
- 防御:172
☆属性:ドラゴン
頭にオノのようなものがついているドラゴン単タイプのポケモン。
こちらも攻撃力が「284」と圧倒的な高さです。(ガブリアスの攻撃力は261)
原作の対戦でも超火力でガンガン押していくアタッカーだったのでポケモンGOでの活躍も楽しみですね😊
以上第5世代の注目ポケモンについて書いてみました!
攻撃力が非常に高いポケモンが多いですね。
次回は第5世代の注目ポケモンを紹介!(後編)をお届けします。
それでは今回はこの辺で✋