【奇跡のコラボ】コアラのマーチ×ポケモン! 「チーズケーキ モーモーミルク風」を食べてみた☆
皆さんこんばんは😊
皆さんはLOTTE(ロッテ)から販売されている定番商品「コアラのマーチ」を食べることはありますか??
サクサクのビスケット生地の中にはチョコ等の甘い具材が入っていて、少し小腹が空いた時・おやつに大活躍ですよね!
さらにビスケット生地の表面にはコアラの絵柄が印刷されていて、中には数が少ないレアな絵柄もあったりとその美味しさ以外にも楽しめる要素があります。
そんなコアラのマーチですが…今月なんとポケモンとのコラボが実現しました!!⚡
☆出典:https://www.lotte.co.jp/products/brand/koala/pokemon/
それがコアラのマーチ「チーズケーキ モーモーミルク風」です!
ポケモン金銀で初登場したアイテムモーモーミルクをイメージしたポケモン感満載な商品となっています。
そこで今回の記事ではこのコアラのマーチとポケモンのコラボ商品を購入してきたので、この商品を簡単に紹介していこうと思います☆
それではさっそく見ていきましょう!🐨
①待望のコラボ商品購入!! ポケモン好きにはたまらない商品☆
まずは外箱を詳しく見ていきます。
外箱のパッケージデザインはこんな感じ。
コアラのマーチでお馴染みのマーチくんとピカチュウが共演していて、コラボ感を演出しています。
ピカチュウが「モーモーミルク」を持っているのも良いですね🐮
「ポケットモンスターソード・シールド」で初登場したエースバーン(リザードンポジションの炎タイプ御三家)も描かれています。
それでは次にいよいよこの箱を開封して中のお菓子を見ていきます!
箱の中には銀色の袋が1つ入っていて、その中からはコアラのマーチがたくさん出てきました。
↑リザードンの絵柄
今回はポケモンとのコラボということで…ビスケット生地表面にファンにとってお馴染みのポケモンたちが印刷されています。
そして印刷されているポケモンの種類もかなり豊富で、初代ポケモンの舞台であるカントー地方~最新作「ポケットモンスターソード・シールド」の舞台・ガラル地方に生息しているポケモンまで様々な世代のポケモンたちを発見することができました☆
ポケモンの絵柄はなんと48種類もあるようです!
これはコンプリートしたくなりますね(笑)
「どんな絵柄出るかな?」というワクワク感がコアラのマーチの魅力の1つですよね✨
そしてなんと僕の推しポケであるラプラスの絵柄が出ました!!
これが推しポケ愛!笑
ラプラスが出たのも嬉しいし、数あるポケモンの中からラプラスをラインナップに入れてくれたのが本当に嬉しかったです✨
②まとめ
いかがだったでしょうか??
今回は今月は発売されたコアラのマーチ「チーズケーキ モーモーミルク風」の紹介でした。
気になった方はぜひ購入してみてくださいね!
それでは最後まで読んでくれてありがとうございました😊
今回はこの辺で✋