【ポケモンGO】もうすぐ新たな伝説のポケモンたちがレイドバトルにやってくる! その強さやどの程度ガチるべきか解説!!
皆さんこんばんは😊
先日ポケモンGOでアップデートが行われるという発表があり、GOバトルリーグシーズン7の情報や新イベントの発表等新たな情報がたくさん公開されました。
その発表の中で特に注目すべきは「レジェンドシーズン」という新イベント。
「ポケモンGOで伝説を体験しよう」というコンセプトで開催され、3月1日(月)8時~6月1日(火)10時の期間がこの「レジェンドシーズン」にあたります。
そしてこのレジェンドシーズンに開催に合わせて新たな伝説のポケモンが実装されることが決定しました!!
そのポケモンとは…。
☆出典:https://pokemongo.gamewith.jp/article/show/148565
「あれ? 既に実装されているポケモンでは?」と思った方もいるかもしれませんね。
これまでポケモンGOでゲットできたこの3匹のポケモンは「けしんフォルム」という形態であり、今回実装されるのは「れいじゅうフォルム」となります。
そう、この3匹のポケモンたちはデオキシスやギラティナのようにフォルム違いが存在するんです!
そこで今回の記事では実装が近いれいじゅうフォルムのトルネロス・ボルトロス・ランドロスの強さを紹介し、実装時どのぐらいガチるべきか考察していこうと思います☆
それではさっそく見ていきましょう!!
①トルネロス(れいじゅうフォルム)の強さ・レイドはどの程度ガチるべき?
☆出典:https://zukan.pokemon.co.jp/detail/641-1
まずはトルネロス(れいじゅうフォルム)の強さについて解説します。
※最大CP等のステータス情報は現時点での予想です。 正式な実装時変更される可能性もあります。
・タイプ:ひこう
・最大CP:3293
・HP:188
・攻撃:250
・防御:180
・覚える技:技1…エアスラッシュ/かみつく 技2…ぼうふう/くさむすび/あくのはどう/はかいこうせん
・レイド全力レベル:☆☆★★★
れいじゅうフォルムのトルネロスはひこう単タイプという数少ない特徴を持つ珍しいポケモンです。
ステータス面を見ると攻撃力は「250」とかなり高いですが、防御力は並程度。
覚える技はタイプ一致で使用できる技2(スペシャルアタック)は「ぼうふう」のみで、この技は1発の威力は高いですが…1ゲージ技のためやや使いづらさを感じるかもしれません…。
結論トルネロス(れいじゅうフォルム)はひこうタイプの戦力がある程度揃っている場合はそこまでガチらなくていいと考えています。
その理由はより使い勝手が良いひこうタイプが存在するからです。
まずトルネロスより攻撃力が若干高い上に使いやすいひこうタイプの技を覚えるファイヤー。
さらに「284」というトルネロスを圧倒する脅威の攻撃力を持つレックウザも最近「ぼうふう」を習得しました。
しかしライバルの多さ・技の使いづらさを除くとトルネロス自体のスペックはそこそこ高いので、「ひこうタイプの戦力を補充したい!」という方はある程度レイドバトルに挑んでも良いと考えています✨
②ボルトロス(れいじゅうフォルム)の強さ・レイドはどの程度ガチるべき?
☆出典:https://zukan.pokemon.co.jp/detail/642-1
次はボルトロス(れいじゅうフォルム)について。
・タイプ:でんき/ひこう
・最大CP:3659
・HP:188
・攻撃:295
・防御:161
・覚える技:技1…でんきショック/おどろかす 技2…かみなり/かみなりパンチ/かわらわり/かみくだく
・レイド全力レベル:☆☆☆★★
れいじゅうフォルムのボルトロスは「でんき/ひこう」という複合タイプを持っています。
サンダーと全く同じタイプですね!
ステータスを見てみると…「295」というずば抜けて高い攻撃力が目を引きます。
これはいわタイプ最強アタッカーとして有名なラムパルドと同等の数値。
しかしボルトロスはでんきタイプの覚える技が現状微妙で、1ゲージ技のわりに威力が低めな「かみなり」・威力が低くて火力に欠ける「かみなりパンチ」となっています。
この技の不遇さでゼクロムさえ超えるほどの攻撃力を持ちながら、実際はライコウやエレキブルにも劣ってしまっています💦💦
しかし将来「ワイルトボルト」等の強力な技を習得した場合火力としてはゼクロム超えの可能性もあるので、1匹は高個体値を手に入れておきたいところ。
③ランドロス(れいじゅうフォルム)の強さ・レイドはどの程度ガチるべき?
☆出典:https://zukan.pokemon.co.jp/detail/645-1
最後にランドロス(れいじゅうフォルム)について解説します!
・タイプ:じめん/ひこう
・最大CP:3922
・HP:205
・攻撃:289
・防御:179
・覚える技:技1…マッドショット/いわおとし 技2…だいちのちから/いわなだれ/げきりん/きあいだま
・レイド全力レベル:☆☆☆☆☆
れいじゅうフォルムのランドロスは「じめん/ひこう」という複合タイプの持ち主。
そしてステータス面を見てみるとやはり目を引くのは「289」という非常に高い攻撃力。
同じじめんタイプを持つグラードンが「270」・ガブリアスが「261」のため、これらの強力なじめんタイプのポケモンを上回る攻撃力が魅力的。
さらに覚える技にも恵まれていて、技1でゲージ溜め効率が良い「マッドショット」・技2でも2ゲージ技で使いやすい「だいちのちから」のほか、多彩な技を覚えます。
じめんタイプ最強アタッカーになるだけでなく、PVPでも活躍に期待できるポケモンのため、ランドロス(れいじゅうフォルム)のレイドはガチ案件と言えます!
ちなみにランドロス(れいじゅうフォルム)は原作の「ポケットモンスターソード・シールド」の対戦においても環境入りするほどの強力なポケモンなので、ポケGOでゲットしたランドロスをポケモンHOMEを通じてソード・シールドに送って活躍させることも可能です☆
④まとめ
☆出典:https://pokemongo.gamewith.jp/article/show/257250
いかがだったでしょうか??
今回はポケモンGOでの実装が決定したれいじゅうフォルムのトルネロス・ボルトロス・ランドロスの強さ&それぞれのレイドはどの程度ガチるべきなのか考えてみました!
結論ランドロスが最もガチ案件のレイドと言えますね!
新実装の伝説ポケモンは久々なのでとても楽しみですね✨
それでは最後まで読んでくれてありがとうございました😊
今回はこの辺で✋